2013年09月05日
久々のライブ。
今日はキャンプとは無関係です。
昨日、大好きなthe HIATUSの
ライブへ行ってきました。
(本日、ふくらはぎと腕が筋肉痛(゚ー゚;A)

月一ペースで行ってたライブですが
息子が高校卒業&キャンプを始めてから
すっかり足が遠のいて・・・
前回のライブはいつだったか
思い出せないくらいの久しぶり。
心配していた台風は
朝にはなくなってて。
(このパターン、続いたね。)
午後からは晴れてきて。
でも、ちょっと肌寒かった日。
今まではライブに行く前は楽しかったのに
今回はいまいち。
しかも。
ツアーのファイナル。
そしてチケットはSOLD OUT。
ぬああああああ。
人、多いのかぁぁぁぁ。
あ、いや。
いいことなんだけどもね。
最近キャンプばかりでさ。
自然とか人との距離感とかがね
のほほんってした感じだったからさ。
いつもなら開場時間前に行くのに
開場してから行く始末。
だってさー。
若い子にまじって並ぶってさー。
なんだかさー(ヘタレ)
「年齢なんて関係ない」とは
よく言われますけども。
行くなら楽しまなきゃ、って思うんだけどさ。
なんだろなー。
そうは思っててもね。
なんだかねぇ( ̄-  ̄ )
チケット、取らなきゃよかった、とか
もうそろそろライブハウスは
卒業かしら・・・とか
根っからのネガティブ思考大暴走の中、
DRUM Be-0の中へ・・・・・
(DRUM Be-0も久しぶりだ。)
続きを読む
昨日、大好きなthe HIATUSの
ライブへ行ってきました。
(本日、ふくらはぎと腕が筋肉痛(゚ー゚;A)

月一ペースで行ってたライブですが
息子が高校卒業&キャンプを始めてから
すっかり足が遠のいて・・・
前回のライブはいつだったか
思い出せないくらいの久しぶり。
心配していた台風は
朝にはなくなってて。
(このパターン、続いたね。)
午後からは晴れてきて。
でも、ちょっと肌寒かった日。
今まではライブに行く前は楽しかったのに
今回はいまいち。
しかも。
ツアーのファイナル。
そしてチケットはSOLD OUT。
ぬああああああ。
人、多いのかぁぁぁぁ。
あ、いや。
いいことなんだけどもね。
最近キャンプばかりでさ。
自然とか人との距離感とかがね
のほほんってした感じだったからさ。
いつもなら開場時間前に行くのに
開場してから行く始末。
だってさー。
若い子にまじって並ぶってさー。
なんだかさー(ヘタレ)
「年齢なんて関係ない」とは
よく言われますけども。
行くなら楽しまなきゃ、って思うんだけどさ。
なんだろなー。
そうは思っててもね。
なんだかねぇ( ̄-  ̄ )
チケット、取らなきゃよかった、とか
もうそろそろライブハウスは
卒業かしら・・・とか
根っからのネガティブ思考大暴走の中、
DRUM Be-0の中へ・・・・・
(DRUM Be-0も久しぶりだ。)
続きを読む
タグ :the HIATUS音楽最高!
2012年07月26日
スピーカー。
こんにちは。
キャンプ準備ピーク、という時に
息子が祖父母の家に
泊まりに行ってしまって
ボーゼンなワタクシ。
どうすんのさ、テーブルのカスタマイズ。
どうすんのさ、タープの手入れ。
・・・・・。
独り立ちの時ですかね?
(ワタシが)
週末、がんばるぅ。
参戦する方が・・・うらやましい・・・
雨が降ればいいのにーーーー(嫉妬全開)
うそです。
フジに参戦されてる方の
テントが見たいわ。
近ければ行くのになぁ。
うーん。
ってことで。
おうちでもキャンプ場でも
音楽を楽しむためのアイテムを
買ってきました。
ネットで買うといつまても
決まらないので
近所のホームセンターで。
無印のと悩んだのですけど。
無印の時は息子に却下されたので
ホームセンターでこっそり。
(もちろん息子は呆れ顔)
買ったのはこれー。
これ1種類しかなくてねー。
選択肢なかったよ。
だからすんなり買えました(笑)
この時、イライラしてたんだー。
だから決断早かったのかもー。
さてー。
聴きながら腹筋しますかー。
腹筋背筋鍛えるぞー。おー。
2012年06月22日
野外フェスのグッズ。
野外フェスの季節です。
明日からは宮古島であるよね。
いいなー、行きたかった。
いろんなところとコラボしてる
オフィシャルグッズが出ているので
チェックしていたのですが。
RISING SUN ROCK FESTIVALで
2012公式ロゴTシャツ+テントセットで
13,000円ってのがあった!
(販売はもう終了)
他にもチェアとかランタンセットもあるのだけど。
公式HPより引用。
※コールマングッズに関しましては、
2009年〜2011年に製作販売された
RSRコラボ商品です。
今回の企画は数量限定及び
アウトレット価格での販売の為、
交換返金は出来ません。
あらかじめご了承ください。
いやーーん。
気になる!
で、検索したら2010年のテント売ってた。
ロゴかわいいなぁ。
RSRはちょうどワタシの誕生日時期に
開催されているのです。
RSRで誕生日を迎えてみたいです。
んふー。
あ。
Sunset liveですが。
いい感じでばらけてくれてるし!
キョンキョン、最終日だし。・゚・(ノε`)・゚・。
今のところは行かない方向で。
and more・・・次第、かな。

せっかく持って行くものリスト作ったのにな。
次回で使います。
・・・・・明日の天気がとっても
あ や し い よ
。゜゜(´□`。)°゜。
明日からは宮古島であるよね。
いいなー、行きたかった。
いろんなところとコラボしてる
オフィシャルグッズが出ているので
チェックしていたのですが。
RISING SUN ROCK FESTIVALで
2012公式ロゴTシャツ+テントセットで
13,000円ってのがあった!
(販売はもう終了)
他にもチェアとかランタンセットもあるのだけど。
公式HPより引用。
※コールマングッズに関しましては、
2009年〜2011年に製作販売された
RSRコラボ商品です。
今回の企画は数量限定及び
アウトレット価格での販売の為、
交換返金は出来ません。
あらかじめご了承ください。
いやーーん。
気になる!
で、検索したら2010年のテント売ってた。
ロゴかわいいなぁ。
RSRはちょうどワタシの誕生日時期に
開催されているのです。
RSRで誕生日を迎えてみたいです。
んふー。
あ。
Sunset liveですが。
いい感じでばらけてくれてるし!
キョンキョン、最終日だし。・゚・(ノε`)・゚・。
今のところは行かない方向で。
and more・・・次第、かな。

せっかく持って行くものリスト作ったのにな。
次回で使います。
・・・・・明日の天気がとっても
あ や し い よ
。゜゜(´□`。)°゜。
2012年06月07日
LIVE。
6/10に大分に吉田美奈子さんが来ます。
そして、ハイグラ(福岡)の2日目には小田和正。
行きたい!!
けど、チケット代があれば、
あれも、これも買える。
あああ、どうした私!(笑)
iPhoneから送信
の、テスト投稿でもあったり☆
うまくいくかな?
そして、ハイグラ(福岡)の2日目には小田和正。
行きたい!!
けど、チケット代があれば、
あれも、これも買える。
あああ、どうした私!(笑)
iPhoneから送信
の、テスト投稿でもあったり☆
うまくいくかな?
2012年05月25日
モンバス・・・。
モンバスが8/25・26。
スカジャンが8/26。
だいたい、モンバスで25日に
出てる人がスカジャンにも出る。
で、本日第二弾の
出演者発表がモンバスであったのね。
the HIATUS、26日。
がーん。
スカジャンには細美くん来ないの決定。
今年のスカジャンに
もう未練はありません(涙)
てか、モンバスへ行きたい。
四国でキャンプ!
でも、夏のキャンプは死ぬかもしれぬ。。。
スカジャンが8/26。
だいたい、モンバスで25日に
出てる人がスカジャンにも出る。
で、本日第二弾の
出演者発表がモンバスであったのね。
the HIATUS、26日。
がーん。
スカジャンには細美くん来ないの決定。
今年のスカジャンに
もう未練はありません(涙)
てか、モンバスへ行きたい。
四国でキャンプ!
でも、夏のキャンプは死ぬかもしれぬ。。。
2012年05月20日
CIRCLE'12へ行ってまいりました。
CIRCLE'12へ行ってきたよ。
老体ムチ打って・・・(苦笑)

野外フェスは
そろそろ厳しいかなぁ?と
思ったりで。
でも、CIRCLEだと
土曜日開催だったし。
電車で行くことにしたし。
スカジャンより楽かなぁ?って(笑)
何より、出演者がもう
ゆるゆるゆるぅ~、な感じでしょ?
レキシと源ちゃんと
salyu、観たかったしね。
出演者とタイムテーブル。
11:00 レキシ
12:05 星野源
【お昼休憩】
13:25 salyu x salyu
14:30 UA
15:35 矢野顕子
16:40 細野晴臣
17:45 EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX
18:50 原田郁子
感想は・・・
続きを読む
老体ムチ打って・・・(苦笑)

野外フェスは
そろそろ厳しいかなぁ?と
思ったりで。
でも、CIRCLEだと
土曜日開催だったし。
電車で行くことにしたし。
スカジャンより楽かなぁ?って(笑)
何より、出演者がもう
ゆるゆるゆるぅ~、な感じでしょ?
レキシと源ちゃんと
salyu、観たかったしね。
出演者とタイムテーブル。
11:00 レキシ
12:05 星野源
【お昼休憩】
13:25 salyu x salyu
14:30 UA
15:35 矢野顕子
16:40 細野晴臣
17:45 EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX
18:50 原田郁子
感想は・・・
続きを読む