2014年11月24日
blogのタイトル。
blogのタイトルを変更します。
Camp de Kokko
Kokkoとはフィンランド語で
「焚火」という意味です。
焚火でマシュマロ、大好きよーん♪
どうぞよろしくお願いします(*_ _)

Camp de Kokko
Kokkoとはフィンランド語で
「焚火」という意味です。
焚火でマシュマロ、大好きよーん♪
どうぞよろしくお願いします(*_ _)
2014年09月22日
イス。
グルキャンすると
キャンプ用品欲しい病になってしまう。
最近欲しい欲しいと思ってる
レクタのタープ。
T家が使ってるの見て
ますます欲しくなる。
が、ヘキサタープあるしねー。
我慢我慢。
それと。
ずっとローチェアを使ってたんですが
寒くなると腰痛が悪化してしまって
あの低さが苦痛になってしまう。
それと星を見るのにハイバックが
いいなー、と思って。
で。
先日のキャンプでみなさんハイバック持ってる。
いろんなメーカーの見れました(*゚▽゚)
そして物欲が止まらない・・・(笑)
T家のはAdirondack アディロンダック
キャンパーズチェア。
サンタ家はオガワ ハイバックチェアと
ウールリッチコンフォートチェア。
あんこ家はコールマン。
ネットで探すももう廃盤なのかな?
見つかりませんでした。
みなさんいいお値段なのねー。
(私からしてみたら)
んー。
遅くても年越しキャンプまでには欲しいんだなー。
キャンプでイスに座ってる時間って
結構長い。
だからどうせ買うなら早く買いたい。
んだけどーーー。
優柔不断。
ちなみに。
息子氏はあんこ家の
私ならお尻が痛くて
座るの無理な
こういうイスがお気に入りらしいです。
Blue Ridge Chair

どーしよーーー。
キャンプ用品欲しい病になってしまう。
最近欲しい欲しいと思ってる
レクタのタープ。
T家が使ってるの見て
ますます欲しくなる。
が、ヘキサタープあるしねー。
我慢我慢。
それと。
ずっとローチェアを使ってたんですが
寒くなると腰痛が悪化してしまって
あの低さが苦痛になってしまう。
それと星を見るのにハイバックが
いいなー、と思って。
で。
先日のキャンプでみなさんハイバック持ってる。
いろんなメーカーの見れました(*゚▽゚)
そして物欲が止まらない・・・(笑)
T家のはAdirondack アディロンダック
キャンパーズチェア。
サンタ家はオガワ ハイバックチェアと
ウールリッチコンフォートチェア。
あんこ家はコールマン。
ネットで探すももう廃盤なのかな?
見つかりませんでした。
みなさんいいお値段なのねー。
(私からしてみたら)
んー。
遅くても年越しキャンプまでには欲しいんだなー。
キャンプでイスに座ってる時間って
結構長い。
だからどうせ買うなら早く買いたい。
んだけどーーー。
優柔不断。
ちなみに。
息子氏はあんこ家の
私ならお尻が痛くて
座るの無理な
こういうイスがお気に入りらしいです。
Blue Ridge Chair

どーしよーーー。
2014年01月01日
あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。
みなさんのおかげで
少しずつですがお友だちも増え、
楽しいキャンプライフを
過ごすことが出来ました♪
本年の目標は・・・
ソロデビュー!
暖かくなる頃、うろちょろしたいと思います。
どこかのキャンプ場でお会いした時は
遊んでくださいね~。
本年もどうぞよろしくお願いします。
※日付指定事前投稿でし(*_ _)
タグ :年越し
2013年11月08日
2013年09月03日
気になるもの。
2013年07月03日
獺祭(だっさい)。
まったく飲めないワタクシが
すすんで飲むのは(と、言ってもひとくち)
日本酒のみなのですが。
先日の山鳥のキャンプにて
私好みのお酒を教えていただきました!
獺 祭 (だっさい)。
イントネーション間違うと
なんかもやもやした感じだね。
キャンプで飲んだのは
発泡にごり酒でした。

甘くてね、おいしいのー☆
山口のお酒で
あまり手に入らないっていうので
いろいろと調べたのねー。
通販がめんどくさいので
酒屋の友人に聞いたら
取り寄せが出来るとのことで。
ふふふ。
注文しちゃった。
楽しみ~♪
とりあえず会社のキャンプに
持って行く予定にしたー♪
飲めない私が
なぜお酒を注文したか。
一番の理由はね・・・
続きを読む
すすんで飲むのは(と、言ってもひとくち)
日本酒のみなのですが。
先日の山鳥のキャンプにて
私好みのお酒を教えていただきました!
獺 祭 (だっさい)。
イントネーション間違うと
なんかもやもやした感じだね。
キャンプで飲んだのは
発泡にごり酒でした。

甘くてね、おいしいのー☆
山口のお酒で
あまり手に入らないっていうので
いろいろと調べたのねー。
通販がめんどくさいので
酒屋の友人に聞いたら
取り寄せが出来るとのことで。
ふふふ。
注文しちゃった。
楽しみ~♪
とりあえず会社のキャンプに
持って行く予定にしたー♪
飲めない私が
なぜお酒を注文したか。
一番の理由はね・・・
続きを読む
2013年07月01日
2013年02月07日
名前を変えました。
キャンプとは無関係でごめんなさい。
今後、実際に会う人とのことを考えて
名前を変えました。
ひらがなになっただけですが。
えーっと。
キャンプのことを何か書いておこう。
G.Wのキャンプのこととか考えてますが。
のんびりしすぎたようで、希望のところは全滅。
ま、予算もないのでデイキャンプにしとくかなぁ。
どなたかのところへひょっこり現れるかも。
なので皆さま。
予告お願いしまーーーす!
行ける所へは顔出します!
*****今年の目標*****
リアルキャンプ友だちを作る。
あいさつできるようになる。
(子どもかっ)
そしてソロキャンプするのだーーーーー。
ヽ( ´ー`)ノ
今後、実際に会う人とのことを考えて
名前を変えました。
ひらがなになっただけですが。
えーっと。
キャンプのことを何か書いておこう。
G.Wのキャンプのこととか考えてますが。
のんびりしすぎたようで、希望のところは全滅。
ま、予算もないのでデイキャンプにしとくかなぁ。
どなたかのところへひょっこり現れるかも。
なので皆さま。
予告お願いしまーーーす!
行ける所へは顔出します!
*****今年の目標*****
リアルキャンプ友だちを作る。
あいさつできるようになる。
(子どもかっ)
そしてソロキャンプするのだーーーーー。
ヽ( ´ー`)ノ
2012年11月16日
PCメガネ。
アラジンの黒ストーブは
DVDレコーダーになりました。
(アラジン1台でレコーダー2台買えるよ!)
こんにちは。
寒くなりましたね。
ストーブは買えませんでしたが
観たいテレビが観れるようになって
息子共々ゆったりした夜を
過ごしております。。。うふ。
こんなに寒くなると
キャンプへ行く気がしぼむ・・・。
やはり寒いのは苦手です(´-`)
今日はキャンプとは
まったく関係ありません。
ずっと気になってた
PCメガネ。
エヴァンゲリヲンと
コラボしたのがJ!NSから
出たので買ってみたのです♪
じゃーん!

シンジモデル。
きゃいきゃい((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))
いいねーいいねー。
やっぱりエヴァといえば
紫でしょ♪
本当はカヲルくんのが
良かったんだけど
あの色だと・・・ね・・・。
ワタシがかけると
おば・・・・けふんっっっけふんっっっ。
かけてみた感じは・・・。
画面を見る時のぎらつき感が減って
長時間画面を見てても楽かな?
ただ、ワタシの体質なのか
メガネをかけると頭痛がしてくるんですよねぇ。
(度入りメガネはさらに頭痛度高い)
慣れてからはだいぶ頭痛減りましたが。
まぶしいの(LEDライトとか)が
苦手だったので
最近ではかけてるの忘れてるくらい。
(先日かけたまま銀行行った。)
快適でございます。
うふ。
ただ。
息子の方が似合うんだな、これ。
やばい。
度入りじゃなくてよかった。
(息子はコンタクト苦手)
明日はエヴァンゲリヲンQの公開ですね。
観に行きますか?
うちは・・・レイトか1日に
息子と一緒に行ってきます~♪
では~
ヽ( ´ー`)ノ
DVDレコーダーになりました。
(アラジン1台でレコーダー2台買えるよ!)
こんにちは。
寒くなりましたね。
ストーブは買えませんでしたが
観たいテレビが観れるようになって
息子共々ゆったりした夜を
過ごしております。。。うふ。
こんなに寒くなると
キャンプへ行く気がしぼむ・・・。
やはり寒いのは苦手です(´-`)
今日はキャンプとは
まったく関係ありません。
ずっと気になってた
PCメガネ。
エヴァンゲリヲンと
コラボしたのがJ!NSから
出たので買ってみたのです♪
じゃーん!
シンジモデル。
きゃいきゃい((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))
いいねーいいねー。
やっぱりエヴァといえば
紫でしょ♪
本当はカヲルくんのが
良かったんだけど
あの色だと・・・ね・・・。
ワタシがかけると
おば・・・・けふんっっっけふんっっっ。
かけてみた感じは・・・。
画面を見る時のぎらつき感が減って
長時間画面を見てても楽かな?
ただ、ワタシの体質なのか
メガネをかけると頭痛がしてくるんですよねぇ。
(度入りメガネはさらに頭痛度高い)
慣れてからはだいぶ頭痛減りましたが。
まぶしいの(LEDライトとか)が
苦手だったので
最近ではかけてるの忘れてるくらい。
(先日かけたまま銀行行った。)
快適でございます。
うふ。
ただ。
息子の方が似合うんだな、これ。
やばい。
度入りじゃなくてよかった。
(息子はコンタクト苦手)
明日はエヴァンゲリヲンQの公開ですね。
観に行きますか?
うちは・・・レイトか1日に
息子と一緒に行ってきます~♪
では~
ヽ( ´ー`)ノ
2012年11月12日
コストコで買ったもの。
11月10日、コストコへ行ってきました。
いつものように覚書。
・プルコギビーフ 2093
・たまご20個 348
・まぐろとサーモンの寿司(夕食用) 1280
☆クリーミーマッシュポテト 1138
☆豆乳バニラ味 1498
☆ヌテラ 698
☆印は今回初買いなもの。
口コミでずっと気になってたのです~♪
豆乳はいつも買うメーカーの
バニラ味よりあっさりして飲みやすいです。
豆乳苦手なワタシ達親子でも飲めました。
プレーン味は・・・だめかもしんないから
ちょっと手が出せないかも~。
ヌテラも初めて。
おいしいです。
他のチョコのと違って
ヘーゼルナッツが入ってるからか香ばしい。
なんか鉄分も入ってるから
貧血にも良さげだし♪
お湯に溶かすとココアにもなります。
豆乳とヌテラは次も買います。
マッシュポテトはまだ使ってません~。
キャンプに便利かなぁ?と思ったんだけど。
レシピ検索してみよう。
あとは・・・。
ティラミスのベリー味?が気になったけど
あれだけでいつも冷凍庫が
いっぱいになるので買いませんでした。
リンツのチョコもなかった~。
買った、って人の記事見たんだけどなぁ~?
来月もう一回行くのだけど。
年末年始の買い出しへ。
で、とりあえずいったん退会~☆
遠いのでなかなか行けないしねぇ。
最後に。
めずらしく息子が「かっこいい」と眺めてた・・・。

しばらくこの前でぼーっとしてましたよー、
ワタシら親子・・・(゚ー゚;A
「か・・・・か、買う?」と聞くと
「かっこいー。欲しいなー。」と息子。
「キャンプにも持っていけるしね」と言うと
「え。荷物になるじゃん。持って行けれんやろ。
いらんやろ。」と息子
(〃´o`)
ストッパーですわ、うちの。
この後、g.uでしこたま
服買ってましたけどね、彼。
ああ、黒のアラジンって
初めてみたのよー。
かっこいいよー。
サンタさーーーーん!
ヽ( ´ー`)ノ
いつものように覚書。
・プルコギビーフ 2093
・たまご20個 348
・まぐろとサーモンの寿司(夕食用) 1280
☆クリーミーマッシュポテト 1138
☆豆乳バニラ味 1498
☆ヌテラ 698
☆印は今回初買いなもの。
口コミでずっと気になってたのです~♪
豆乳はいつも買うメーカーの
バニラ味よりあっさりして飲みやすいです。
豆乳苦手なワタシ達親子でも飲めました。
プレーン味は・・・だめかもしんないから
ちょっと手が出せないかも~。
ヌテラも初めて。
おいしいです。
他のチョコのと違って
ヘーゼルナッツが入ってるからか香ばしい。
なんか鉄分も入ってるから
貧血にも良さげだし♪
お湯に溶かすとココアにもなります。
豆乳とヌテラは次も買います。
マッシュポテトはまだ使ってません~。
キャンプに便利かなぁ?と思ったんだけど。
レシピ検索してみよう。
あとは・・・。
ティラミスのベリー味?が気になったけど
あれだけでいつも冷凍庫が
いっぱいになるので買いませんでした。
リンツのチョコもなかった~。
買った、って人の記事見たんだけどなぁ~?
来月もう一回行くのだけど。
年末年始の買い出しへ。
で、とりあえずいったん退会~☆
遠いのでなかなか行けないしねぇ。
最後に。
めずらしく息子が「かっこいい」と眺めてた・・・。
しばらくこの前でぼーっとしてましたよー、
ワタシら親子・・・(゚ー゚;A
「か・・・・か、買う?」と聞くと
「かっこいー。欲しいなー。」と息子。
「キャンプにも持っていけるしね」と言うと
「え。荷物になるじゃん。持って行けれんやろ。
いらんやろ。」と息子
(〃´o`)
ストッパーですわ、うちの。
この後、g.uでしこたま
服買ってましたけどね、彼。
ああ、黒のアラジンって
初めてみたのよー。
かっこいいよー。
サンタさーーーーん!
ヽ( ´ー`)ノ
2012年11月12日
びっくりしたの。
まず。
燻製について。
専用機を買うか。
ダッチオーブンを買うかで
悩んでいたんですけど。
キャン友から「スキレットは?」と言われて
調べてみたらば・・・

スキレットでも燻製は出来るみたいです。
スキレットレシピ
息子にも「燻製にはまるかわかんない」
「ダッチオーブンは重いからいらない」と
言われたので、急遽スキレットを調べ中・・・。
それよりも。
「とびだせどうぶつの森」が欲しいのです、ワタシ。
でも3DSは息子機だし
(ワタシはおさがりDSでまったりポケモン)
別にいいかなー、と思ってたら
ワタシの友人も買う、とのことで
息子にお伺いをたてたらば。
「買えば?」とあっさり(゚ロ゚;)
が。
どこも売り切れです~。
サンタさん、よろしくです~(´-`)
さて。
本題(笑)
先日のキャンプのこと。
キャンプ場途中で食材の買い足しをしたのですが
そこにあった「芋」と書いてたものを
なんの疑いもなくカゴへ。
めずらしく息子が「焼き芋したい」と
言ったので購入したのですが。
友人が仕事終りで合流することになってたので
3本買って、キャンプ場で焚き火の中で焼き焼き。
夕食後のおやつに食べようと
「ちょっと焦げちゃったかなー?」とか
言いながら割ってみると・・・。

むーらーさーきーーーーー!
えー?中も黒っぽいから
焦げちゃったかもー?とか思って
灯りの下で見たら
なんと紫芋でした。
友人と息子で
「あはっー、紫ってーー!びっくりー!!」
と大笑いしながら食べました~。
おいしかったからよかったけれど~。
食べ物であんなにびっくりしたの久々でした。
田舎のスーパー、いろんな意味であなどれない(笑)
燻製について。
専用機を買うか。
ダッチオーブンを買うかで
悩んでいたんですけど。
キャン友から「スキレットは?」と言われて
調べてみたらば・・・

スキレットでも燻製は出来るみたいです。
スキレットレシピ
息子にも「燻製にはまるかわかんない」
「ダッチオーブンは重いからいらない」と
言われたので、急遽スキレットを調べ中・・・。
それよりも。
「とびだせどうぶつの森」が欲しいのです、ワタシ。
でも3DSは息子機だし
(ワタシはおさがりDSでまったりポケモン)
別にいいかなー、と思ってたら
ワタシの友人も買う、とのことで
息子にお伺いをたてたらば。
「買えば?」とあっさり(゚ロ゚;)
が。
どこも売り切れです~。
サンタさん、よろしくです~(´-`)
さて。
本題(笑)
先日のキャンプのこと。
キャンプ場途中で食材の買い足しをしたのですが
そこにあった「芋」と書いてたものを
なんの疑いもなくカゴへ。
めずらしく息子が「焼き芋したい」と
言ったので購入したのですが。
友人が仕事終りで合流することになってたので
3本買って、キャンプ場で焚き火の中で焼き焼き。
夕食後のおやつに食べようと
「ちょっと焦げちゃったかなー?」とか
言いながら割ってみると・・・。
むーらーさーきーーーーー!
えー?中も黒っぽいから
焦げちゃったかもー?とか思って
灯りの下で見たら
なんと紫芋でした。
友人と息子で
「あはっー、紫ってーー!びっくりー!!」
と大笑いしながら食べました~。
おいしかったからよかったけれど~。
食べ物であんなにびっくりしたの久々でした。
田舎のスーパー、いろんな意味であなどれない(笑)
2012年11月09日
やってみたいこと。
今まで、キャンプでやってみたいことを
毎回チャレンジしてきました。
・バウムクーヘン
・パエリア
・焚き火
・タープ張り
・オイルランタン
全てワタシがやりたかったことです。
が、めずらしく息子が
「やってみたいなぁ」とつぶやいたのが・・・
く ん せ い
(*゚ー゚)
それと
ダ ッ チ オ ー ブ ン
(*゚ー゚)(*゚ー゚)
食べ物ですね、どちらも(笑)
ダッチオーブンで
料理してみたいのだと。
(いや、正確にはダッチオーブンで
料理したものが食べたい、だな( ´ー`))
母はダッチオーブンに関しては
興味薄なので・・・(だって重いし)
燻製ならば!と思い
今、いろいろと調べております。
初めてならこんなものからでもいいか?
初心者でも簡単って書いてるし~('-'*)
この手のものって
使い捨てです・・・か?
何度もするなら
ちゃんとしたものが必要?
SOTOも出してるのね。
調べたらたくさんあるのね~。
ん~、もうちょっと調べてみよう。
詳しい方、いらっしゃいませんか~?
教えてくださ~い<(_ _*)>
段ボールで自作でって
ネットにあったけど・・・
出来る気しないし(゚ー゚;A
て・・・
ダッチオーブンで燻製が
出来るのですね・・・。
[壁]_☆)・・・・・へぇ・・・・。
コールマンの燻製レシピ
NEVAERまとめ
【料理】パーティやアウトドアにこだわりを!手作り燻製
さて、来週のキャンプで
燻製出来るかしらん?
ヽ( ´ー`)ノ
毎回チャレンジしてきました。
・バウムクーヘン
・パエリア
・焚き火
・タープ張り
・オイルランタン
全てワタシがやりたかったことです。
が、めずらしく息子が
「やってみたいなぁ」とつぶやいたのが・・・
く ん せ い
(*゚ー゚)
それと
ダ ッ チ オ ー ブ ン
(*゚ー゚)(*゚ー゚)
食べ物ですね、どちらも(笑)
ダッチオーブンで
料理してみたいのだと。
(いや、正確にはダッチオーブンで
料理したものが食べたい、だな( ´ー`))
母はダッチオーブンに関しては
興味薄なので・・・(だって重いし)
燻製ならば!と思い
今、いろいろと調べております。
初めてならこんなものからでもいいか?
初心者でも簡単って書いてるし~('-'*)
![]() 初心者でも簡単に美味しい燻製が作れます♪【燻製セット】燻家スモークハウス(ダンボール製スモ... |
![]() キャプテンスタッグ ログハウス スモーカー・ブロックセット ミニ |
使い捨てです・・・か?
何度もするなら
ちゃんとしたものが必要?
![]() キャプテンスタッグフェルト スモーカーセット(円筒型) |
![]() ステンレス ミニ燻製鍋(スモーカー) M-6549 CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ) |
![]() 新富士バーナー(SOTO) いぶし処 |
調べたらたくさんあるのね~。
ん~、もうちょっと調べてみよう。
詳しい方、いらっしゃいませんか~?
教えてくださ~い<(_ _*)>
段ボールで自作でって
ネットにあったけど・・・
出来る気しないし(゚ー゚;A
て・・・
ダッチオーブンで燻製が
出来るのですね・・・。
[壁]_☆)・・・・・へぇ・・・・。
コールマンの燻製レシピ
NEVAERまとめ
【料理】パーティやアウトドアにこだわりを!手作り燻製
さて、来週のキャンプで
燻製出来るかしらん?
ヽ( ´ー`)ノ
2012年09月28日
無印良品週間メモ。
台風来てますねヽ( ´ー`)ノ
週末は息子っちが祖父母の家に
泊まりに行くことになったので
ソロデビューするぞ!
と思っていたのですが。
ε=ε=ε= 。・゚(゚ノT-T)ノ
ま、ソロ用のテントも土曜日に
到着予定だったし。
タープは日曜だし。
いいのいいの。
部屋とキャンプ用品の
片付けするんだもの。
でもね。
始まるね、無印良品週間。
買い物に行くか・・・。
ストッパーの息子がいないのは
ちょっと不安だけどね。
で。
前にも記事にしたけども
買うものメモを再び。
アカシア オーバル皿×2

あとは・・・カレーとか
おやつとかかなぁ?
息子に却下されたのはこちら。
スマートフォン用防沫スピーカー

キャンプで使えると思うんだけど。
夜露も急な雨でも気にならない。
けど、お値段的に躊躇もしてたし
息子っちがあっさり却下したので
今回は購入しません。
お店に行ったら
いろいろと手を出しそうだけどね~。
ユニクロで冬支度のものも
買いたいので
今回はこれくらいに。
(ワタシのいつもいく無印さんは
お向かいがユニクロなのです(゚ー゚;A)
そだ。
ユニクロで買うものもついでに(笑)
ヒートテックの靴下と
ウォームイージー。

ウォームイージーは
去年初めて買ったのですが
冷え症のワタシには
手放せないものに。
売れ筋の色はすぐに
売り切れてしまうので
今年は定価でも
買っちゃいます。

フリースのも出てるけど・・・
フリースと相性悪いんだよねぇ。
静電気率があがるので
ひとつも持ってない。。。
柄モノ、かわいいのになぁ。
あ。そだ。
リメイク中のテーブルの
脚もつけないと。
やることあるなー。
そして
財布も軽くなるなぁ~。
みなさんは何か
買われますか~?
ヽ( ´ー`)ノ
週末は息子っちが祖父母の家に
泊まりに行くことになったので
ソロデビューするぞ!
と思っていたのですが。
ε=ε=ε= 。・゚(゚ノT-T)ノ
ま、ソロ用のテントも土曜日に
到着予定だったし。
タープは日曜だし。
いいのいいの。
部屋とキャンプ用品の
片付けするんだもの。
でもね。
始まるね、無印良品週間。
買い物に行くか・・・。
ストッパーの息子がいないのは
ちょっと不安だけどね。
で。
前にも記事にしたけども
買うものメモを再び。
アカシア オーバル皿×2

あとは・・・カレーとか
おやつとかかなぁ?
息子に却下されたのはこちら。
スマートフォン用防沫スピーカー

キャンプで使えると思うんだけど。
夜露も急な雨でも気にならない。
けど、お値段的に躊躇もしてたし
息子っちがあっさり却下したので
今回は購入しません。
お店に行ったら
いろいろと手を出しそうだけどね~。
ユニクロで冬支度のものも
買いたいので
今回はこれくらいに。
(ワタシのいつもいく無印さんは
お向かいがユニクロなのです(゚ー゚;A)
そだ。
ユニクロで買うものもついでに(笑)
ヒートテックの靴下と
ウォームイージー。

ウォームイージーは
去年初めて買ったのですが
冷え症のワタシには
手放せないものに。
売れ筋の色はすぐに
売り切れてしまうので
今年は定価でも
買っちゃいます。

フリースのも出てるけど・・・
フリースと相性悪いんだよねぇ。
静電気率があがるので
ひとつも持ってない。。。
柄モノ、かわいいのになぁ。
あ。そだ。
リメイク中のテーブルの
脚もつけないと。
やることあるなー。
そして
財布も軽くなるなぁ~。
みなさんは何か
買われますか~?
ヽ( ´ー`)ノ
2012年08月17日
ランタン祭り(長崎版)
お盆に計画していたキャンプは
雨でキャンセルに。
バースデイキャンプになるはずが。
流星群も見ることもなく。
ああ、残念。
さて。
キャンプとはまったく関係ないのですけども~。
某M女史のところで
ランタン祭りしてたものですから~。
ええ、ネタにさせていただきました(´-`)
長崎ランタンフェスティバル
ランタン祭りと言えば、
九州ではこれじゃないでしょうか~?
(あれー?ワタシだけかな~?(笑))
・・・あら?
祭りでなくてフェスティバルですねん?
もう来年のポスターが出来てるなぁ。
今まで行った
ランタンフェスティバルは
こんな感じ。



途中の道路が凍るから
なかなか行けないのだけど、
来年はキャンプしながら行ってみるかなぁ?
キャンプ場、調べてみよう♪
雨でキャンセルに。
バースデイキャンプになるはずが。
流星群も見ることもなく。
ああ、残念。
さて。
キャンプとはまったく関係ないのですけども~。
某M女史のところで
ランタン祭りしてたものですから~。
ええ、ネタにさせていただきました(´-`)
長崎ランタンフェスティバル
ランタン祭りと言えば、
九州ではこれじゃないでしょうか~?
(あれー?ワタシだけかな~?(笑))
・・・あら?
祭りでなくてフェスティバルですねん?
もう来年のポスターが出来てるなぁ。
今まで行った
ランタンフェスティバルは
こんな感じ。



途中の道路が凍るから
なかなか行けないのだけど、
来年はキャンプしながら行ってみるかなぁ?
キャンプ場、調べてみよう♪
2012年07月27日
ネジと格闘。
雨ばっかりな日々が
終わったかと思ったら
暑いばっかりの日々が
始まりました。
熱中症には気をつけましょう~(゚ー゚;A
年に一度あるかないかの
キャンプで使ってたこの子。
ふふ。
うっすら見えるかしら。
息子の名前書いてます、マジックで。
えへ☆
さて。
カスタマイズ女王、m女史の
まねっこをしようと
会社の方に電動工具の
使い方を習い、ぎゅいんぎゅいん。
うんうん。順調よ?
あん?
これだね。
m女史が大変だと言っていたのは。
うがーーーーーーっ。
昼休には出来そうにないので
誰かが戻ってきたら
手伝ってもらおうかと思います。
ふんっ(涙)
2012年07月24日
ペルセウス流星群。
ワタクシ、クイズ番組が大好きで。
今日は「タイムショック」を見ておりました。
そしたらね。
問題に
「8月12日にピークの流星群は?」って。
へ?
お盆に流星群?
なんですってぇぇぇ?

お天気いいと良いなぁ。
キャンプ場、どこにしようかしら?
今日は「タイムショック」を見ておりました。
そしたらね。
問題に
「8月12日にピークの流星群は?」って。
へ?
お盆に流星群?
なんですってぇぇぇ?

お天気いいと良いなぁ。
キャンプ場、どこにしようかしら?
あ。でもその前日は友人とキャンプだった。
うーんうーん。変更するか?
そのまま誕生日まで連泊して
誕生日キャンプもしちゃうか?
(罰当たりぢゃ(゚ー゚;A)
その前にカメラカメラ。
覚えてるかしら?撮り方。
弟とキャンプの時に練習できるといいなぁ。
その前にインターバル撮影、練習しないと。
週末にやることが増えた~。
うふふ。
2012年07月11日
お盆にキャンプ☆
友人(キャンプ初心者)との
キャンプが決まりました。
彼女はソロテント、初張り。
ワタシたち、大丈夫?
あら。あと一カ月しかなーい(* ̄□ ̄*;
そしてワタシの軽自動車に
全ての荷物が乗るかしら。。。
シュラフを頑張って
コンパクトにたたまないと・・・。
そして。
火器!
マーベラス、8月に入ってから買おうかと
おもってたんだけどーーー。
8月に入ってからでも間に合うかな?
とりあえずそれがあればいいかな?
焚き火台、置いていくかな?
ならバーナーもやっぱり必要?
・・・はてなばかり。
と、と、と、とにかく。
荷物の軽量化めざして
週末荷物の整理をしましょう。
再び浮上した虫みたいな
バーナー・・・。

ポチっちゃうか?
あ。メスティンも買わないと。
ああ。黒くない服買わないと。
わぁー。
(もうすでにテンパってる)
夏山キャンプ自体は初めてかも。
気をつけなきゃいけないコトってあるのかな?
-- 追記 --
バーナー、この手の方にしようかと。

あと、某氏に教えていただいた
お手頃価格のやつ。
あら?そしたらマベいらない?(笑)
キャンプが決まりました。
彼女はソロテント、初張り。
ワタシたち、大丈夫?
あら。あと一カ月しかなーい(* ̄□ ̄*;
そしてワタシの軽自動車に
全ての荷物が乗るかしら。。。
シュラフを頑張って
コンパクトにたたまないと・・・。
そして。
火器!
マーベラス、8月に入ってから買おうかと
おもってたんだけどーーー。
8月に入ってからでも間に合うかな?
とりあえずそれがあればいいかな?
焚き火台、置いていくかな?
ならバーナーもやっぱり必要?
・・・はてなばかり。
と、と、と、とにかく。
荷物の軽量化めざして
週末荷物の整理をしましょう。
再び浮上した虫みたいな
バーナー・・・。

ポチっちゃうか?
あ。メスティンも買わないと。
ああ。黒くない服買わないと。
わぁー。
(もうすでにテンパってる)
夏山キャンプ自体は初めてかも。
気をつけなきゃいけないコトってあるのかな?
-- 追記 --
バーナー、この手の方にしようかと。

あと、某氏に教えていただいた
お手頃価格のやつ。
あら?そしたらマベいらない?(笑)
2012年06月25日
お片付け。
日曜日、大分県は大雨だったようで。
家から一歩も出ていないから
わからなかったのだけど、
県の災害メールみたいなのに
登録してたので
警報が出るとメールが
何度か届いてた。
今年の梅雨は雨が
たくさん降ってる気がします。
そんな雨降りの中。
整理整頓が苦手・・・
というか、もう出来ない部類で
いいんじゃないかってぐらい
部屋が片付かない我が家。
そんな我が家にワタクシの
友人が泊まりに来るかも、
ってことになったもんだから
さあ大変。
キャンプとカメラグッズで
あふれかえっている
部屋をどうにかせねば。
ってことで一日マスク装着で
お片付けしてました。
最近はキャンプへと
だんだん傾いていってるので
写真をごっっそり捨てる。
なんでもかんでも取っておいてたのに。
優先順位が変わるだけで
こんなにも捨てれるのね。
日曜日、だらだらしながら
(スカパーで好みのドラマやってた)
居間の棚がちょっとすっきりしただけで。
まだキャンプグッズを
全て納められない~。
さぁ。毎日頑張ろう。
日曜日のがんばり。
ゴミ袋5つ。
息子は2つ。
写真は先日下見に行った
無料のキャンプ場の
近くにあるととろのバス停。
かわいい。

家から一歩も出ていないから
わからなかったのだけど、
県の災害メールみたいなのに
登録してたので
警報が出るとメールが
何度か届いてた。
今年の梅雨は雨が
たくさん降ってる気がします。
そんな雨降りの中。
整理整頓が苦手・・・
というか、もう出来ない部類で
いいんじゃないかってぐらい
部屋が片付かない我が家。
そんな我が家にワタクシの
友人が泊まりに来るかも、
ってことになったもんだから
さあ大変。
キャンプとカメラグッズで
あふれかえっている
部屋をどうにかせねば。
ってことで一日マスク装着で
お片付けしてました。
最近はキャンプへと
だんだん傾いていってるので
写真をごっっそり捨てる。
なんでもかんでも取っておいてたのに。
優先順位が変わるだけで
こんなにも捨てれるのね。
日曜日、だらだらしながら
(スカパーで好みのドラマやってた)
居間の棚がちょっとすっきりしただけで。
まだキャンプグッズを
全て納められない~。
さぁ。毎日頑張ろう。
日曜日のがんばり。
ゴミ袋5つ。
息子は2つ。
写真は先日下見に行った
無料のキャンプ場の
近くにあるととろのバス停。
かわいい。

2012年06月18日
6/16の土曜日のこと。
はふぅ。
一応、記録として残しておきます。
しくしく。
土曜の朝、天気予報が
外れることを期待して
目を覚ましたのですが、
大分市内もかなりな雨。
そしておまけの雷予報。
現地に行って決断しよう、と
決めてたので、朝の7時半に家を出る。
別府の野田商店で
おひるごはん用の巻き寿司を買い、
cramにてサンド用のパンを買い。
(10枚切りにしてもらうはずが
切ってないパンがまだ焼けてないと(涙))
そして九重の友人のところへ。
途中、雨が小降りだったりしたので
「行ける?」と思ったのですが・・・。
九重も大雨。がーん。
友人から「雷注意報も出てるから
やめといた方がいいかも」と
言われちゃったのと
この雨に息子もワタシも
「・・・・・・・やめときますか」な雰囲気に。
(すでに息子は買い物モード(笑))
キャンプ場に電話を入れて
状況を聞いて、キャンセル。
キャビンを勧められたけど、
そのお金で道具買います!(笑)
ってことで。
買い物へ行ってきましたYO☆
先日、アウトレットへ行った時、
息子は行かなかったのですが、
どうも行きたかったみたい。
鳥栖プレミアムアウトレットへ。
コールマンを覗いたのですが、
コットがなかった(涙)
いろいろ見たものの、結局何も買わず。
(息子、さすがのストッパー(笑))
あ、ここでごめんなさいな感じなのだけど、
人間ウォッチングしちゃいました。
ご夫婦、カップル、おひとりな方。
何を選んでるか、もですが
その会話も。
ワタシよりちょっと上な感じのご夫婦が
仲睦まじく(見えた)買い物されてる感じが
とってもほほえましかったです。
結局、ここで買ったのは
Francfrancのカゴとプラの食器。
(もちろんキャンプで使う用)
で、次は買うつもり満々だった
セレ・・・スノピのペグを見に
マリノアシティまで。
が、ここで事件。
一通り、買い物を済ませて
最後に向かったのがスノピ。
スノピにコットがあったので寝てみた☆
いいなーいいなー。
欲しいけど・・・無理。
コットを横目にペグを探す。
。。。どのサイズの何本買うんだっけ?
そう。メモしたものを忘れたのです。
とりあえず、黒い子の30ってのを
4本握りしめレジへ。
前で会計してる方が
メンバーズカード作ります、って
言ってるのを見て・・・
ガ━━Σ(´・ω・|||)━━ン
メンバーズカードを車に
忘れてきたのを思い出す。
取りに戻る元気もないので
大宰府のスノピへ寄ることに。
で、車に戻って駐車券を探すと・・・
( ̄□ ̄;)??!!
・・・ない。
今まで寄ったところに
全て戻る気力もなかったので
直前に寄ったトイレを覗いて
そこになかったので
インフォメーションへ。
入庫した時間を言えばOKでした。
助かった~~(涙)
マリノアの方、すごく優しかったわ。
また行きます。
大宰府のスノピへ。
マリノアの方が人多かったな~。
黒い子30のペグ4本握りしめてお会計。
・・・・・20で良かったんですっけ?(涙)
もう買っちゃったけど。
てか、4本じゃだめな気が。
プラスチックのペグ、もっとあったような?
で、訳あってまた鳥栖プレミアム
アウトレットへ戻り買い物を済ませ、
ゴウサハラで食事して帰りました~。
一日、NHKFMの
アニソン三昧がBGMでした☆
おかげで息子も帰るまで起きてた♪
長い日記になりましたが
最後までお付き合いありがとうございました<(_ _)>

日曜は一日ぼんやり。
このカタログ見てしょんぼり。
(スノピのだけど(笑))
イベントのキャンプ参加したかったなぁ。。。
気持ち切り替えて、
週末行けたら友人とキャンプ!
場所探ししないとだ~! 続きを読む
一応、記録として残しておきます。
しくしく。
土曜の朝、天気予報が
外れることを期待して
目を覚ましたのですが、
大分市内もかなりな雨。
そしておまけの雷予報。
現地に行って決断しよう、と
決めてたので、朝の7時半に家を出る。
別府の野田商店で
おひるごはん用の巻き寿司を買い、
cramにてサンド用のパンを買い。
(10枚切りにしてもらうはずが
切ってないパンがまだ焼けてないと(涙))
そして九重の友人のところへ。
途中、雨が小降りだったりしたので
「行ける?」と思ったのですが・・・。
九重も大雨。がーん。
友人から「雷注意報も出てるから
やめといた方がいいかも」と
言われちゃったのと
この雨に息子もワタシも
「・・・・・・・やめときますか」な雰囲気に。
(すでに息子は買い物モード(笑))
キャンプ場に電話を入れて
状況を聞いて、キャンセル。
キャビンを勧められたけど、
そのお金で道具買います!(笑)
ってことで。
買い物へ行ってきましたYO☆
先日、アウトレットへ行った時、
息子は行かなかったのですが、
どうも行きたかったみたい。
鳥栖プレミアムアウトレットへ。
コールマンを覗いたのですが、
コットがなかった(涙)
いろいろ見たものの、結局何も買わず。
(息子、さすがのストッパー(笑))
あ、ここでごめんなさいな感じなのだけど、
人間ウォッチングしちゃいました。
ご夫婦、カップル、おひとりな方。
何を選んでるか、もですが
その会話も。
ワタシよりちょっと上な感じのご夫婦が
仲睦まじく(見えた)買い物されてる感じが
とってもほほえましかったです。
結局、ここで買ったのは
Francfrancのカゴとプラの食器。
(もちろんキャンプで使う用)
で、次は買うつもり満々だった
セレ・・・スノピのペグを見に
マリノアシティまで。
が、ここで事件。
一通り、買い物を済ませて
最後に向かったのがスノピ。
スノピにコットがあったので寝てみた☆
いいなーいいなー。
欲しいけど・・・無理。
コットを横目にペグを探す。
。。。どのサイズの何本買うんだっけ?
そう。メモしたものを忘れたのです。
とりあえず、黒い子の30ってのを
4本握りしめレジへ。
前で会計してる方が
メンバーズカード作ります、って
言ってるのを見て・・・
ガ━━Σ(´・ω・|||)━━ン
メンバーズカードを車に
忘れてきたのを思い出す。
取りに戻る元気もないので
大宰府のスノピへ寄ることに。
で、車に戻って駐車券を探すと・・・
( ̄□ ̄;)??!!
・・・ない。
今まで寄ったところに
全て戻る気力もなかったので
直前に寄ったトイレを覗いて
そこになかったので
インフォメーションへ。
入庫した時間を言えばOKでした。
助かった~~(涙)
マリノアの方、すごく優しかったわ。
また行きます。
大宰府のスノピへ。
マリノアの方が人多かったな~。
黒い子30のペグ4本握りしめてお会計。
・・・・・20で良かったんですっけ?(涙)
もう買っちゃったけど。
てか、4本じゃだめな気が。
プラスチックのペグ、もっとあったような?
で、訳あってまた鳥栖プレミアム
アウトレットへ戻り買い物を済ませ、
ゴウサハラで食事して帰りました~。
一日、NHKFMの
アニソン三昧がBGMでした☆
おかげで息子も帰るまで起きてた♪
長い日記になりましたが
最後までお付き合いありがとうございました<(_ _)>

日曜は一日ぼんやり。
このカタログ見てしょんぼり。
(スノピのだけど(笑))
イベントのキャンプ参加したかったなぁ。。。
気持ち切り替えて、
週末行けたら友人とキャンプ!
場所探ししないとだ~! 続きを読む