2013年07月02日
スキレット。
キャンプの後の疲れが
なかなか抜けないお年頃。
毎日眠いです。
そして睡眠時間が長いです。
毎週キャンプとかムリ。
気持ちは1週間置きに
行きたいのだけど
1ヶ月に1回が適度なのかもねぇ。
ふ。本題に。
スキレット、買いました。
山鳥の時はBBQの予定だし
持って行かなかったんだけどね。
ロッジのが欲しかったんだけど
貧乏キャンパーですし、
人とかぶるのが
ほーんのり嫌なので(笑)
鹿さんのスキレットを。
25cmを買ったんだけど・・・
うちら二人ではちょっと大きかったかも。
20cmでよかったかなぁ?
いえーい。
これでチーズくらいなら
燻製できるよねー?。('-'。)(。'-')。
早速ハンバーグを
作ったよーん。

・・・ひとんちの
スキレットでの料理写真は
おいしそうなんだけど
私のは・・・なんだろう?
・・・カメラの腕のせいか?(´-`)
そ、そういうことに
しとこうか。うん。
さぁて。
レシピを増やさねばだ。
続きを読む
なかなか抜けないお年頃。
毎日眠いです。
そして睡眠時間が長いです。
毎週キャンプとかムリ。
気持ちは1週間置きに
行きたいのだけど
1ヶ月に1回が適度なのかもねぇ。
ふ。本題に。
スキレット、買いました。
山鳥の時はBBQの予定だし
持って行かなかったんだけどね。
ロッジのが欲しかったんだけど
貧乏キャンパーですし、
人とかぶるのが
ほーんのり嫌なので(笑)
鹿さんのスキレットを。
25cmを買ったんだけど・・・
うちら二人ではちょっと大きかったかも。
20cmでよかったかなぁ?
いえーい。
これでチーズくらいなら
燻製できるよねー?。('-'。)(。'-')。
早速ハンバーグを
作ったよーん。

・・・ひとんちの
スキレットでの料理写真は
おいしそうなんだけど
私のは・・・なんだろう?
・・・カメラの腕のせいか?(´-`)
そ、そういうことに
しとこうか。うん。
さぁて。
レシピを増やさねばだ。
続きを読む
タグ :スキレット
2013年03月14日
オールウェザーブランケット。

ナチュラムのブロガーの方々が
買ってたので気になってたんですけど。
寒いの大の苦手なので
防災グッズの中にも入れて
おけるのがいいかなぁと
買ってみました。
もともと、しゃかしゃかと
音がなるやつは
持ってたんですけど、
広げると元に戻せないってことで
畳んだまま防災グッズに
しのばせてますが。
これ買ってから
キャンプには行ってないし
家の中でも広げてないので
どんな感じかはまだ未経験。
買う前に効果について
調べてみたのですけど
よくわからなかったので(苦笑)
次のキャンプに持って行って
使ってみたいと思います♪
「こんな使い方いいよ」ってのが
あれば教えてくださーい♪
今年のキャンプ初めは
4月の頭になりそうだよ。
(天気次第だけど)
楽しみ~。
ヽ( ´ー`)ノ
2013年03月11日
悩む。
えー。
なんだかblog書く気力が
薄れてきてる気がする~。
これが
更年期障害
というものなのでしょーか(゚ロ゚;)
ふぅ・・・(* v v)
さて。気を取り直して。
先日、カラフルなイスを買うぞ、と
意気込んでたのですが。
ロータイプのイス、2タイプ出るのですね。
ふーん。
うーん。
うーーーーーーん??
どっちがいいのでしょうかー?(´-`)
最初に買う予定にしてた
あぐらチェア。
これだと立ち上がる時に
腰に負担がかかるかなぁ?と心配に。
総重量:(約)2.8kg
サイズ:(約)幅57×奥行65×高さ64.5cm(座高20cm)
収納サイズ:(約)直径19.5×長さ77cm
素材:[フレーム]スチール
[生地]ポリエステル

確実に「どっこいしょ」が
ついてくるでしょ、これ。
で、後で知ったのが
ヒーリングワイドバックチェア。
総重量:(約)2.6kg
サイズ:(約)幅76×奥行60×高さ78cm(座高31cm)
収納サイズ:(約)直径19×長さ80cm
素材:[フレーム]スチール
[生地]ポリエステル
あれ?こっちの方が軽い?
幅が広いので
私のようなケツでか星人
丸みを帯びた体系にはいいかもですねぇ。
こちらの方が腰には
やさしそうだけども~?

・・・・・[壁]ロ゚)
うちのイスはこれより
高さあるんだよね?よね?
(帰って測ってみましょう)
実物、見て座ってみたいんだけど
まだ発売されてないみたい~?
花見に使いたいんだけど
間に合うかなぁ~?
ヽ( ´ー`)ノ
なんだかblog書く気力が
薄れてきてる気がする~。
これが


というものなのでしょーか(゚ロ゚;)
ふぅ・・・(* v v)
さて。気を取り直して。
先日、カラフルなイスを買うぞ、と
意気込んでたのですが。
ロータイプのイス、2タイプ出るのですね。
ふーん。
うーん。
うーーーーーーん??

どっちがいいのでしょうかー?(´-`)
最初に買う予定にしてた
あぐらチェア。
これだと立ち上がる時に
腰に負担がかかるかなぁ?と心配に。
総重量:(約)2.8kg
サイズ:(約)幅57×奥行65×高さ64.5cm(座高20cm)
収納サイズ:(約)直径19.5×長さ77cm
素材:[フレーム]スチール
[生地]ポリエステル

確実に「どっこいしょ」が
ついてくるでしょ、これ。
で、後で知ったのが
ヒーリングワイドバックチェア。
総重量:(約)2.6kg
サイズ:(約)幅76×奥行60×高さ78cm(座高31cm)
収納サイズ:(約)直径19×長さ80cm
素材:[フレーム]スチール
[生地]ポリエステル
あれ?こっちの方が軽い?
幅が広いので
私のような
丸みを帯びた体系にはいいかもですねぇ。
こちらの方が腰には
やさしそうだけども~?

・・・・・[壁]ロ゚)
うちのイスはこれより
高さあるんだよね?よね?
(帰って測ってみましょう)
実物、見て座ってみたいんだけど
まだ発売されてないみたい~?
花見に使いたいんだけど
間に合うかなぁ~?
ヽ( ´ー`)ノ
2013年02月04日
予告。
お久しぶりです。
寒さに勝てずに冬眠してました。
みなさんのBlogも読み逃げで。
ごめんなさいまし。
Facebookやツイッターでは
ぼちぼちとつぶやいてたりはしてたのですけど。
うーん。コミュニケーション下手でねぇ(*゚ー゚)
なんかもそもそしてます。ふふー。
さて。
寒くてキャンプする気はあっても
体は動かない・・・。
そんな中、物欲だけはありまして。
ちょいちょい買ってたり(小物ですけど)
してたのですけども。
それはまた今度にでも。
(何買ったか忘れた(゚ー゚;))
で。
新作買う気満々ですの。

去年、あぐらイスが欲しくて
どうしようか悩んでたら
売り切れてたので。
今回は売り出すのを
毎日チェックしております。[壁]_☆)
今年のキャンプはカラフルにーーー。
みなさま、今年もよろしくお願いします~(遅)
ヽ( ´ー`)ノ
寒さに勝てずに冬眠してました。
みなさんのBlogも読み逃げで。
ごめんなさいまし。
Facebookやツイッターでは
ぼちぼちとつぶやいてたりはしてたのですけど。
うーん。コミュニケーション下手でねぇ(*゚ー゚)
なんかもそもそしてます。ふふー。
さて。
寒くてキャンプする気はあっても
体は動かない・・・。
そんな中、物欲だけはありまして。
ちょいちょい買ってたり(小物ですけど)
してたのですけども。
それはまた今度にでも。
(何買ったか忘れた(゚ー゚;))
で。
新作買う気満々ですの。

去年、あぐらイスが欲しくて
どうしようか悩んでたら
売り切れてたので。
今回は売り出すのを
毎日チェックしております。[壁]_☆)
今年のキャンプはカラフルにーーー。
みなさま、今年もよろしくお願いします~(遅)
ヽ( ´ー`)ノ
2012年11月08日
カスタマイズ?
先週の体調不良より
やたらお腹の調子が良くて
「お腹(腸)がからっぽって軽い!」を
実感してます。
いつまでこれが持つのやら(゚ロ゚;)
こんにちは。
さて。
やっと取り掛かりました。
この方がカスタムされてたテーブル。
うちにも同じタイプのものがあって
捨てるか悩んでたので
早速・・・と言いながら早や三か月・・・。
元のテーブルはこんな感じでした。

(元の画像撮ってなかった)
脚を(会社の方が)外して・・・
くるくるのやつつけて

脚をつけて

あ。脚はニスをシューってしたけど
もう一回シューってした方がいいっぽい。
できあがり。

たったこれだけなんだけどねー。
めんどくさーい。
カスタムは性に合わないってのが
よぉぉぉくわかりました~(´-`)
脚はテーブルの中に収まります。

(息子の名前入り(笑))
車に乗っけて走ると中に入れた脚が
移動して「かこーんっ」て鳴るのだけどもね(゚ー゚;A
さて、これいつデビューだ?
やたらお腹の調子が良くて
「お腹(腸)がからっぽって軽い!」を
実感してます。
いつまでこれが持つのやら(゚ロ゚;)
こんにちは。
さて。
やっと取り掛かりました。
この方がカスタムされてたテーブル。
うちにも同じタイプのものがあって
捨てるか悩んでたので
早速・・・と言いながら早や三か月・・・。
元のテーブルはこんな感じでした。

(元の画像撮ってなかった)
脚を(会社の方が)外して・・・
くるくるのやつつけて
脚をつけて
あ。脚はニスをシューってしたけど
もう一回シューってした方がいいっぽい。
できあがり。
たったこれだけなんだけどねー。
めんどくさーい。
カスタムは性に合わないってのが
よぉぉぉくわかりました~(´-`)
脚はテーブルの中に収まります。
(息子の名前入り(笑))
車に乗っけて走ると中に入れた脚が
移動して「かこーんっ」て鳴るのだけどもね(゚ー゚;A
さて、これいつデビューだ?
2012年10月31日
お誕生日プレゼント。
日曜の夜更け。
気持ちが悪いなぁ…と目覚め。
その後、体の上から下から
お祭りのような騒ぎ。
(お食事中の方の為、やんわり表現。)
ほぼ眠れず月曜の朝。
会社は休んで病院で点滴。
やっと固形物が食べれる
(でもお腹はまだ(゚ー゚;A)くらいに
復活しました。
月末作業はほぼ未処理、
代わりもいない為、
休むのは厳しかったのですが
そんなこと言ってられないくらい
しんどかったです。
本日、ようやく熱も下がって
ぼちぼち復活~。
みなさまもお体には気をつけて!
健康第一でございます!
さて。
頂きました。

もう2か月ほど前だけど、誕生日(笑)
なかなか会う機会のなかった友人より。
でもねー。
毎回使えず(゚ー゚;A
カップスープにはちっさいし。
お茶飲む時は別のカップ使ったりで。
なかなかなかなか。
応用効かないってやぁねぇ~。
センスのある人はどんな使い方してるのかしら?
あー。まだムカムカする。
ヽ( ´ー`)ノ
気持ちが悪いなぁ…と目覚め。
その後、体の上から下から
お祭りのような騒ぎ。
(お食事中の方の為、やんわり表現。)
ほぼ眠れず月曜の朝。
会社は休んで病院で点滴。
やっと固形物が食べれる
(でもお腹はまだ(゚ー゚;A)くらいに
復活しました。
月末作業はほぼ未処理、
代わりもいない為、
休むのは厳しかったのですが
そんなこと言ってられないくらい
しんどかったです。
本日、ようやく熱も下がって
ぼちぼち復活~。
みなさまもお体には気をつけて!
健康第一でございます!
さて。
頂きました。
もう2か月ほど前だけど、誕生日(笑)
なかなか会う機会のなかった友人より。
でもねー。
毎回使えず(゚ー゚;A
カップスープにはちっさいし。
お茶飲む時は別のカップ使ったりで。
なかなかなかなか。
応用効かないってやぁねぇ~。
センスのある人はどんな使い方してるのかしら?
あー。まだムカムカする。
ヽ( ´ー`)ノ
2012年10月26日
パン派です。
ぽちっとしたもの・・・。
いつ何を買ったかすっかり忘れ・・・(苦笑)
小物ばかりなので、もうすっかりなじんでたり。
今回は、スポーツオーソリティの会員限定の
セールで購入したものをアップです。
購入したんだけどね。
何買ったか忘れてんだよね(涙)
そろそろ・・・そういうお年頃なのかしらねぇ(遠い目)
えーっと。
まず、欲しくってずっとセールを待ってた
ユニフレームのfanマルチロースター。

友人とキャンプしたとき、
まぁるいロースターを持ってて。
バウルーとは違った
パリッとした食パンが美味しくて。
(あ。バウルーも外側はパリッとなるけどね。)
メインがこちらで、たまにバウルー、みたいな。
(いや?息子バウルー派、ワタシこっち派かな?(笑))
使った感想としては・・・。
今回は時間がかかりました。
ただ、カセットコンロが
ガス切れ前だったので
ちゃんとした火力だともっと早いのかな?
餅も焼けます!
年越しキャンプを狙ってるので
餅も食べれるよー☆
それと。
カラフルタープ買って
ポールが欲しいなぁ、と。
で、いろんな方のBlogで見かけたコレを購入。
本当は2本欲しかったのだけど、
息子の視線が痛かったので
とりあえず1本購入。

まだ未使用です。うふー。
で。
悩んで買えなかったのが
(資金難にて)

ユニフレームの焚き火テーブル

クッカー
クッカーはずぅぅぅっと悩んでます。
決定打がなくて、迷うなら買わない法則に従って
買えずにいます。
でも、トランギアの大小が
ひとつずつあるからいらないかなぁ?とも。
それよりもやかんケトルが欲しい。
トランギアでお湯沸かしてるんですけど
フタすると開ける時大変だし、
フタしないと沸く遅いし。
何よりトランギアで食事作ったら
お湯沸かせない~。
探してるんだけどなかなかねー。
値段とカタチとサイズと使い勝手のバランスが
いいものが見つからない。
あ、それと鍋。
キャンプで鍋したいんだけどな。
家の土鍋はでか過ぎる。
もうちょっとコンパクトなものが欲しいんだけど、
キャンプ用でなくて自宅でも使える鍋がいいなぁ。
・・・・・・注文多いなぁ、ワタシ(笑)
他にも欲しいものあるんだけど。
でも、上を見るときりがないしね。
そろそろモノ買う楽しさよりも
キャンプを楽しむ方にシフトして行きたいです。
いつだ(笑)
ヽ( ´ー`)ノ
いつ何を買ったかすっかり忘れ・・・(苦笑)
小物ばかりなので、もうすっかりなじんでたり。
今回は、スポーツオーソリティの会員限定の
セールで購入したものをアップです。
購入したんだけどね。
何買ったか忘れてんだよね(涙)
そろそろ・・・そういうお年頃なのかしらねぇ(遠い目)
えーっと。
まず、欲しくってずっとセールを待ってた
ユニフレームのfanマルチロースター。
友人とキャンプしたとき、
まぁるいロースターを持ってて。
バウルーとは違った
パリッとした食パンが美味しくて。
(あ。バウルーも外側はパリッとなるけどね。)
メインがこちらで、たまにバウルー、みたいな。
(いや?息子バウルー派、ワタシこっち派かな?(笑))
使った感想としては・・・。
今回は時間がかかりました。
ただ、カセットコンロが
ガス切れ前だったので
ちゃんとした火力だともっと早いのかな?
餅も焼けます!
年越しキャンプを狙ってるので
餅も食べれるよー☆
それと。
カラフルタープ買って
ポールが欲しいなぁ、と。
で、いろんな方のBlogで見かけたコレを購入。
本当は2本欲しかったのだけど、
息子の視線が痛かったので
とりあえず1本購入。

まだ未使用です。うふー。
で。
悩んで買えなかったのが
(資金難にて)

ユニフレームの焚き火テーブル

クッカー
クッカーはずぅぅぅっと悩んでます。
決定打がなくて、迷うなら買わない法則に従って
買えずにいます。
でも、トランギアの大小が
ひとつずつあるからいらないかなぁ?とも。
それよりも
トランギアでお湯沸かしてるんですけど
フタすると開ける時大変だし、
フタしないと沸く遅いし。
何よりトランギアで食事作ったら
お湯沸かせない~。
探してるんだけどなかなかねー。
値段とカタチとサイズと使い勝手のバランスが
いいものが見つからない。
あ、それと鍋。
キャンプで鍋したいんだけどな。
家の土鍋はでか過ぎる。
もうちょっとコンパクトなものが欲しいんだけど、
キャンプ用でなくて自宅でも使える鍋がいいなぁ。
・・・・・・注文多いなぁ、ワタシ(笑)
他にも欲しいものあるんだけど。
でも、上を見るときりがないしね。
そろそろモノ買う楽しさよりも
キャンプを楽しむ方にシフトして行きたいです。
いつだ(笑)
ヽ( ´ー`)ノ
2012年10月17日
買うかもしれない。
あんなに「冬はキャンプしませんから!」
だから「ストーブはいりませんから!」と
言っていたのにね~。
どなたかが「行くでしょ。いるでしょ」って
言ってたなぁ・・・(遠い目)
最近、どこへ行っても
灯油ストーブとか、
ガスストーブ見てます。
これが洗脳なのでしょうかw(゚ー゚;)w
で、某氏のところで「欲しいなぁー」と思ってた
ストーブを買っている。
むむむむむぅぅぅぅ。
高いのは買えないし。
とりあえず、買うかもしれない
検討用のリンクをば。
虫みたいなこの子、暖かいのかなぁ?
狙ってたのはこの子だったのだけど。
買った方がいらっしゃるので
レポが楽しみです・・・┃電柱┃_・)
でもでもー。
うちのHDDレコーダーが
壊れちゃったの~。
うーん。
キャンプ行ってる間に
必要なものと
キャンプ時に必要なもの。
どっちを優先しましょう。。。
(息子なら迷わずレコーダーだな。)
って、悩んでいるうちに
売り切れ続出ってオチ。
かなー。
ヽ( ´ー`)ノ
追記*******
イワタニ、新色が出てた。
いいなー、これ。
だから「ストーブはいりませんから!」と
言っていたのにね~。
どなたかが「行くでしょ。いるでしょ」って
言ってたなぁ・・・(遠い目)
最近、どこへ行っても
灯油ストーブとか、
ガスストーブ見てます。
これが洗脳なのでしょうかw(゚ー゚;)w
で、某氏のところで「欲しいなぁー」と思ってた
ストーブを買っている。
むむむむむぅぅぅぅ。
高いのは買えないし。
とりあえず、買うかもしれない
検討用のリンクをば。
![]() イワタニ ガスストーブ |
![]() 屋外専用カセットガスストーブ 屋外専用カセットガスヒーター |
![]() 送料無料!横向きでも使えてお湯も沸かせる!市販のカセットガス220gで約3時間30分燃焼! |
![]() 野外専用!ガスピア カセットボンベ式ガスヒータ. |
![]() コンパクトで軽量!市販のカセットボンベが使える野外専用ヒーター!GASPIA(ガスピア) |
![]() カセットボンベ式コンパクト携帯ガスヒーター【送料無料】 |
![]() イワタニ カセットガス ヒーター ストーブ アウトドア キャンプ 釣り ジュニアヒーター ガスヒ... |
![]() カリフォルニアパティオ |
買った方がいらっしゃるので
レポが楽しみです・・・┃電柱┃_・)
でもでもー。
うちのHDDレコーダーが
壊れちゃったの~。
うーん。
キャンプ行ってる間に
必要なものと
キャンプ時に必要なもの。
どっちを優先しましょう。。。
(息子なら迷わずレコーダーだな。)
って、悩んでいるうちに
売り切れ続出ってオチ。
かなー。
ヽ( ´ー`)ノ
追記*******
イワタニ、新色が出てた。
いいなー、これ。
![]() イワタニ/Iwatani カセットガスストーブ (ワインレッド)CB-STV-1-D |
タグ :物欲がなかなか収まらないデス。
2012年10月01日
新幕さん。
最近、ストーブ記事が多くて。
ちょっと気になりつつ・・・[壁]_☆)
長々とひっぱってきましたが。
実は1ヶ月半くらい前に購入してました。
ノースイーグル
ワンポールテントmini200
今年中でいいや、と思ってたら
なちゅらむさんで7000円切った。
ここでココロ揺らぐ。
が。
必要か?
今必要か?と
散財しまくって
大反省の中、
「月が変わったら買う」という
ルールを決めた。
そしたらだ。
なちゅらむさん、値段を戻した。
ええええええ(* ̄□ ̄*;
ここで大焦り&大後悔の嵐。
なぜ買っておかなかったのだろう。
たかが1000円くらい。
だけどねぇぇぇぇぇ。
なんだかねぇぇぇぇぇ。
と。
悔しくていろいろと検索したらね。
ビバ密林☆
底値よりもさらに安い値段で出てた。
迷わずポチったさ(*゚ー゚)
んで。
来てすぐ練習。

その後、雨やら台風やらで
設営出来ず。
んでもって強行した
雨キャンプでデビュー。

張った後で雨が本降りに
なりましたが・・・。
テントの下に敷くシートですが。
みなさんどうしてるんでしょう?
うちはコールマンのやつを
持って行ったのですが
やり方が悪かったのか
朝撤収の時に
テントの中に水がたまってました。
(写真がないのは撤収時、
息子が気がついて黙々と
拭いてくれたから。)
敷き方がまずかったのかなぁ?
ちょうどワタシの下に
たまってたようですが
寝る時に敷くマットを
敷いていたため
濡れることはありませんでした。
それと。
狭すぎて必要最低限の
荷物しか置いてなかったのと
電器製品は籠の上に
置いていたので
物が濡れる被害は
ありませんでした。
んで。
テントのアウターですが・・・
雨に濡れてこんな
感じになったんです。
これって浸みてるんですかね~?

んでもってね。
この子、結局交換になりました。
原因はこちら。

インナーポケット。
ペンぐらいしか差せませんよ?

となりのはちゃんとポケットに。
メールで問い合わせたら
すんなり交換になりました。
ありがとう、ノースイーグルさん。
一度使ってみた感想を。
コンパクトです。
設営もワタシ一人でできます。
えっへん(*゚ー゚)
早く買えばよかった。
これの300を最初に
買えばよかったなぁ。
200だと息子と二人ときゅうきゅう(笑)
特に息子は寝るのぎりぎりでした。
ソロならこれで十分♪
友人+1人とならこれでいけるかな。
交換品も届いたし、
タープも新しいの買ったし。
さて。
連休の予定が未定です。
どーしよっかなーーー。
ちょっと気になりつつ・・・[壁]_☆)
長々とひっぱってきましたが。
実は1ヶ月半くらい前に購入してました。
ノースイーグル
ワンポールテントmini200
今年中でいいや、と思ってたら
なちゅらむさんで7000円切った。
ここでココロ揺らぐ。
が。
必要か?
今必要か?と
散財しまくって
大反省の中、
「月が変わったら買う」という
ルールを決めた。
そしたらだ。
なちゅらむさん、値段を戻した。
ええええええ(* ̄□ ̄*;
ここで大焦り&大後悔の嵐。
なぜ買っておかなかったのだろう。
たかが1000円くらい。
だけどねぇぇぇぇぇ。
なんだかねぇぇぇぇぇ。
と。
悔しくていろいろと検索したらね。
ビバ密林☆
底値よりもさらに安い値段で出てた。
迷わずポチったさ(*゚ー゚)
んで。
来てすぐ練習。
その後、雨やら台風やらで
設営出来ず。
んでもって強行した
雨キャンプでデビュー。
張った後で雨が本降りに
なりましたが・・・。
テントの下に敷くシートですが。
みなさんどうしてるんでしょう?
うちはコールマンのやつを
持って行ったのですが
やり方が悪かったのか
朝撤収の時に
テントの中に水がたまってました。
(写真がないのは撤収時、
息子が気がついて黙々と
拭いてくれたから。)
敷き方がまずかったのかなぁ?
ちょうどワタシの下に
たまってたようですが
寝る時に敷くマットを
敷いていたため
濡れることはありませんでした。
それと。
狭すぎて必要最低限の
荷物しか置いてなかったのと
電器製品は籠の上に
置いていたので
物が濡れる被害は
ありませんでした。
んで。
テントのアウターですが・・・
雨に濡れてこんな
感じになったんです。
これって浸みてるんですかね~?
んでもってね。
この子、結局交換になりました。
原因はこちら。
インナーポケット。
ペンぐらいしか差せませんよ?
となりのはちゃんとポケットに。
メールで問い合わせたら
すんなり交換になりました。
ありがとう、ノースイーグルさん。
一度使ってみた感想を。
コンパクトです。
設営もワタシ一人でできます。
えっへん(*゚ー゚)
早く買えばよかった。
これの300を最初に
買えばよかったなぁ。
200だと息子と二人ときゅうきゅう(笑)
特に息子は寝るのぎりぎりでした。
ソロならこれで十分♪
友人+1人とならこれでいけるかな。
交換品も届いたし、
タープも新しいの買ったし。
さて。
連休の予定が未定です。
どーしよっかなーーー。
2012年09月07日
木の器。
2012年09月05日
無印のLEDキャンドルライト。
2012年08月22日
追加で買ったもの。
2012年08月09日
猛烈に反省。
初キャンプから戻ってきてすぐポチ。
そして今日。
またポチってしちゃった・・・・(* ̄□ ̄*;
Naturamさんの送料無料の罠に
はまりっぱなしで猛反省。
物が届くたびに「また?」と息子。
はあああ、ごめんなさい。
誕生日に、と言いたいところだけれど
テント(コールマン)が自分への
誕生日プレゼントなのよね。
ワンポールテントは
なんてこじつけて買おうか
いろいろと悩んでます(笑)
しばらくは質素に暮らします。はい(涙)
そして今日。
またポチってしちゃった・・・・(* ̄□ ̄*;
Naturamさんの送料無料の罠に
はまりっぱなしで猛反省。
物が届くたびに「また?」と息子。
はあああ、ごめんなさい。
誕生日に、と言いたいところだけれど
テント(コールマン)が自分への
誕生日プレゼントなのよね。
ワンポールテントは
なんてこじつけて買おうか
いろいろと悩んでます(笑)
しばらくは質素に暮らします。はい(涙)
キャンプへ行く前に買ったもの。

ハンギングドライネット

ランタンスタンド
そして、キャンプ後に
欲しくなったもの。

ガスランタン
弟が使ってたのです。
みなさんがおっしゃってた通り、
LEDとは明るさが
全然違いました。
いつか買います。
キャンプ後にポチってしたのは
また今度・・・(゚ー゚;)

ハンギングドライネット

ランタンスタンド
そして、キャンプ後に
欲しくなったもの。

ガスランタン
弟が使ってたのです。
みなさんがおっしゃってた通り、
LEDとは明るさが
全然違いました。
いつか買います。
キャンプ後にポチってしたのは
また今度・・・(゚ー゚;)
2012年08月03日
間に合いました!
流行りのコーナンラック。

うちの弟が帰省する時に
買ってきてもらおうと
頼んでたのですが
売り切れでした。と。
で、ネット通販で
買おうと見たときは
4段すらも品切れ。
毎日毎日チェックして
「在庫あり」の時に
すかさず購入。
今日会社に届きました。
わーい。
早速会社で組み立て。

ん?
のびのびしすぎ?
で、戻そうとするけど
戻んないのよね。
天板がつっかえ棒みたいに
なってるのに気がつくまでに
時間がかかったわ。

はう。
あれ?
出てはいけない所に
出てきてるよね?
あーーうーーー。
またのびのびの状態にして
折りたたもうとするけど
つっかえたり
後ろにいったり。
はぁぁぁぁぁぁ(怒)
なるほど。
この為にみんな紐つけてんだ?
にしても、不器用すぎる自分に
腹が立って仕方がない(涙)
あああああああ。
キャンプしたいだけなのに
何故に苦手なDIYに
手を出す羽目に。。。
(これはDIYとは言わないか?)
今日、帰りに材料
買って帰ろう・・・。・゚・(ノε`)・゚・。
うちの弟が帰省する時に
買ってきてもらおうと
頼んでたのですが
売り切れでした。と。
で、ネット通販で
買おうと見たときは
4段すらも品切れ。
毎日毎日チェックして
「在庫あり」の時に
すかさず購入。
今日会社に届きました。
わーい。
早速会社で組み立て。
ん?
のびのびしすぎ?
で、戻そうとするけど
戻んないのよね。
天板がつっかえ棒みたいに
なってるのに気がつくまでに
時間がかかったわ。
はう。
あれ?
出てはいけない所に
出てきてるよね?
あーーうーーー。
またのびのびの状態にして
折りたたもうとするけど
つっかえたり
後ろにいったり。
はぁぁぁぁぁぁ(怒)
なるほど。
この為にみんな紐つけてんだ?
にしても、不器用すぎる自分に
腹が立って仕方がない(涙)
あああああああ。
キャンプしたいだけなのに
何故に苦手なDIYに
手を出す羽目に。。。
(これはDIYとは言わないか?)
今日、帰りに材料
買って帰ろう・・・。・゚・(ノε`)・゚・。
2012年08月02日
タープのチェック。
会社に放置保管してあった
タープを引っ張り出して雑巾で
ふきふきしようかと広げてみた。

えーと・・・。
思いのほかでかい。
広げたはいいが畳めず。
適当に折りたたみ。
言われてたテープのぺたぺたは
こんな感じです。

ぺたぺたしてないからOKですか?
さて。
これワタシが設置できるのか?
手入れと収納と移動で
どっぷり疲れたにょ。
(事務所の3階の倉庫に保管してた)
体力が一番心配ねヽ( ´ー`)ノ
でもでもでも
これひとりで設置出来たら・・・。
△でソロ行けるんじゃない?(妄想)
以下、自分用メモ。
テントとタープの撤収の参考。
タープを引っ張り出して雑巾で
ふきふきしようかと広げてみた。
えーと・・・。
思いのほかでかい。
広げたはいいが畳めず。
適当に折りたたみ。
言われてたテープのぺたぺたは
こんな感じです。
ぺたぺたしてないからOKですか?
さて。
これワタシが設置できるのか?
手入れと収納と移動で
どっぷり疲れたにょ。
(事務所の3階の倉庫に保管してた)
体力が一番心配ねヽ( ´ー`)ノ
でもでもでも
これひとりで設置出来たら・・・。
△でソロ行けるんじゃない?(妄想)
以下、自分用メモ。
テントとタープの撤収の参考。
タグ :タープ
2012年07月24日
コット。
やっぱりコット買う。
楽チンなのを!
ゆくゆく(っていっても一年以内)は
ソロで動きたいので
(たぶん息子が付き合って
くれなくなる(苦笑))
ひとりでできるもん仕様に。
と、なると先日のコットは
ワタシにはやはり厳しいものが。
ワタシの分は弟に譲ることにしたよ。
楽チンなのを!
ゆくゆく(っていっても一年以内)は
ソロで動きたいので
(たぶん息子が付き合って
くれなくなる(苦笑))
ひとりでできるもん仕様に。
と、なると先日のコットは
ワタシにはやはり厳しいものが。
ワタシの分は弟に譲ることにしたよ。
息子のは・・・頑張っていただく(笑)
で。
ワタシのは折りたたみ式に。
かさばるけれどもね~。
車だから・・・いいかなぁ?
でもでもでも。
お手軽価格で狙ってたコット、
で。
ワタシのは折りたたみ式に。
かさばるけれどもね~。
車だから・・・いいかなぁ?
でもでもでも。
お手軽価格で狙ってたコット、
もう売り切れでどこもない。
メーカーにメールしてみるかなぁ?
メーカーにメールしてみるかなぁ?
折りたたみってそんなにないみたいだから
選択肢が狭まるなぁ。
さて。
ここからはおばちゃんソロキャンパーの
さて。
ここからはおばちゃんソロキャンパーの
野望(妄想?暴走?( ̄ー ̄;)です。



とんがりテントに
コットと


モスキートネットで
キャンプーーーーー!
ここを目指してます。
いかがでしょう?
おばちゃんには無理?(゚ー゚;A
2012年07月21日
出来た!

コット、組み立て出来ました。
でも、息子と二人掛かりでなんとか。
ひとりだと厳しいかなぁ?
コットって他のも
こんなに力いるのかな?
もう少し力がいらなくて
組み立てられる物って
ないでしょうか〜?
ソロの時にひとりで組み立てる
自信ない〜(T_T)
筋力つけねばーー!
うおー!
iPhoneから送信
でも、息子と二人掛かりでなんとか。
ひとりだと厳しいかなぁ?
コットって他のも
こんなに力いるのかな?
もう少し力がいらなくて
組み立てられる物って
ないでしょうか〜?
ソロの時にひとりで組み立てる
自信ない〜(T_T)
筋力つけねばーー!
うおー!
iPhoneから送信
2012年07月19日
自分、不器用ですから(涙)
会社でお昼寝しようと
先日購入したユーティリティベッドを
持ってきたのですが。

あ、明日こそーーー!
先日購入したユーティリティベッドを
持ってきたのですが。
思ったより力がいるのですね。
汗だくになりながら
格闘すること10分・・・。
結局ここで昼休みが終わり。
(梅ちゃん先生タイムがあるので)
なんなんだにょーん(涙)
2012年07月12日
風まる。

イワタニカセットフー 風まる。
火器はこの子にしました。
候補すら入れてなかったけどーーー★
マーベラス、かわいいのだけど。
こちらは値段がマベの半分だしね。
ケースもちゃんとついてるし。
いいの、これでいいの。うん。
ソロテントの為に
かわいさよりもお安いの優先です。
ソロテントでこれ使ってたら
おっさんみたいかなぁ~?
(ま、中身はおっさんだけども)
デコるか?(*゚ー゚)
(ぬりぬりは出来るかもだけど
蹴飛ばし禁止だねぇ)
それと教えていただいたやつも
ポチってした。ふふー。
とりあえず火器はそれでいいかな。
焚き火台もあるしねー。
あ。それと。
メスティン、amazonで
開封したけど未使用ってやつを
お安く買うことが出来ました~。
(大丈夫かしら?どきどき)
もうひとつ追加で例のお店に
買いに行こうと思います(*゚ー゚)
これで買い物終り~☆
続きを読む
2012年07月10日
火器。
9月にグルキャンすることを決めましたが。
ベテランキャンパー(男×4)
初心者キャンパー(女×3+男×1)
ベテランがいるからいいじゃない?
と、思ったそこのあなた。
幹事は初心者で準備万端でないと
不安な心配性のワタクシ。
ベテランキャンパーさんは
どちらかといえば自由奔放な面々。
そして、初心者キャンパーをとりまとめるのも
このワタクシ・・・。
超不安。
子どもが増えた気分。
何せ、うち以外の初心者キャンパー、
キャンパーといっても
「キャンプ?楽しそう♪
時間気にせず飲めるし。」的な
キャンプほぼ未体験の方々。
ひとりの方に
「持ってくる物わかる?」と
念の為、聞いてみたら
「え?わかんないよ(*゚ー゚)」と。
で。
「必要なものリスト」を
書き出してメールしてみた。
シュラフとかマットとか
持ってないだろうしなぁ。
(一応、布団でも。とか書いてみたけど(゚ー゚;A)
引率の先生って大変なんだね!
いい大人なので、
その場で臨機応変に
動いてくれるとは思うんだけどね~。
心配性って損な性格よねぇ~。
あ。話が脱線しちゃった。
んで。
ベテランさんがいるから
料理とかおまかせしようとも
おもったんだけど。
それだといつまでたっても
覚えられんし!成長しないし!
ってことで。
自分の分は自分でやってみよう。
グルキャンの中でソロ練習だ!ヽ( ´ー`)ノ
んで。
必要ではないかな?と
思うものが火器。
(やっと本題(^-^;))
自宅用のカセットコンロでも
いいのだろうけど
やっぱり風が心配。
ソロっていっても車で行くし
ちょっとかさばってもいいかなー?
息子も使えるだろうしー。
ってことで、いきなり買う候補
ナンバーワンに浮上。
このひと。

マーベラス。
グリーンのテントなので
グリーンのがいいかなぁ?
と、思いつつ
オレンジも捨てがたい。
でもでもでも。
ソロキャンプでバーナーを
使うのもかっちょええよね。

ジュニアバーナー。
見た目昆虫みたいだー、と
思ってたやつ。
ぷりちーなのも出てる。

メルヘンモデル。
メルヘン・・・。( ̄-  ̄ ) ふぅん。
若い子が使うならかわいいだろうが
ワタクシみたいなおばちゃんが
使ってもねぇ。。。。。
色違いとか出してくれるといいのになぁ。
黒がいいなぁ。黒のチェック。
あ。黒のドットでもいいんだけど。
上記二点(もちろんメルヘン以外(笑))の
どちらかを9月までに
買おうかと思ってます。
ま。
ゆくゆくはどちらも手に
入れる・・・・・・気がするよ。
★報告★
ハンマー、無事購入出来ました~('-'*)
息子にもうひとつハンマーあると
設営が早いんでは?
って言われたので
別のメーカーのハンマーを
もういっこ買うかもです~
ベテランキャンパー(男×4)
初心者キャンパー(女×3+男×1)
ベテランがいるからいいじゃない?
と、思ったそこのあなた。
幹事は初心者で準備万端でないと
不安な心配性のワタクシ。
ベテランキャンパーさんは
どちらかといえば自由奔放な面々。
そして、初心者キャンパーをとりまとめるのも
このワタクシ・・・。
超不安。
子どもが増えた気分。
何せ、うち以外の初心者キャンパー、
キャンパーといっても
「キャンプ?楽しそう♪
時間気にせず飲めるし。」的な
キャンプほぼ未体験の方々。
ひとりの方に
「持ってくる物わかる?」と
念の為、聞いてみたら
「え?わかんないよ(*゚ー゚)」と。
で。
「必要なものリスト」を
書き出してメールしてみた。
シュラフとかマットとか
持ってないだろうしなぁ。
(一応、布団でも。とか書いてみたけど(゚ー゚;A)
引率の先生って大変なんだね!
いい大人なので、
その場で臨機応変に
動いてくれるとは思うんだけどね~。
心配性って損な性格よねぇ~。
あ。話が脱線しちゃった。
んで。
ベテランさんがいるから
料理とかおまかせしようとも
おもったんだけど。
それだといつまでたっても
覚えられんし!成長しないし!
ってことで。
自分の分は自分でやってみよう。
グルキャンの中でソロ練習だ!ヽ( ´ー`)ノ
んで。
必要ではないかな?と
思うものが火器。
(やっと本題(^-^;))
自宅用のカセットコンロでも
いいのだろうけど
やっぱり風が心配。
ソロっていっても車で行くし
ちょっとかさばってもいいかなー?
息子も使えるだろうしー。
ってことで、いきなり買う候補
ナンバーワンに浮上。
このひと。

マーベラス。
グリーンのテントなので
グリーンのがいいかなぁ?
と、思いつつ
オレンジも捨てがたい。
でもでもでも。
ソロキャンプでバーナーを
使うのもかっちょええよね。

ジュニアバーナー。
見た目昆虫みたいだー、と
思ってたやつ。
ぷりちーなのも出てる。

メルヘンモデル。
メルヘン・・・。( ̄-  ̄ ) ふぅん。
若い子が使うならかわいいだろうが
ワタクシみたいなおばちゃんが
使ってもねぇ。。。。。
色違いとか出してくれるといいのになぁ。
黒がいいなぁ。黒のチェック。
あ。黒のドットでもいいんだけど。
上記二点(もちろんメルヘン以外(笑))の
どちらかを9月までに
買おうかと思ってます。
ま。
ゆくゆくはどちらも手に
入れる・・・・・・気がするよ。
★報告★
ハンマー、無事購入出来ました~('-'*)
息子にもうひとつハンマーあると
設営が早いんでは?
って言われたので
別のメーカーのハンマーを
もういっこ買うかもです~